商品リスト

クール指定推奨商品=配送はクール指定にされる事をお勧め致します。
ご指定の無い場合は吹きこぼれなどの保証は対象外となりますので、ご了承下さい。
要クール指定商品=こちらの商品のご注文の場合は、ご発送は自動的にクール指定となります。
┏━━━━┓   
☆ 目次 ☆ 
┗━━━━┛

今回は奇しくもハイレベルな山田錦の純米吟醸
対決となりました。
タイトルは一昔前のグルメ漫画のオマージュです^^;

【1】究極の純米吟醸酒?!
(黒龍 純吟 38号 1 BY)
【2】至高の純米吟醸?!
(夜明け前 純米吟醸 ひやおろし)

★あとがき★
生酒が要冷蔵な理由は?


●下のurlで入荷順に全ての商品が順番に見れます。
http://jizakeya.co.jp/list/search2.cgi



究極の純米吟醸酒?!



 黒龍酒造が山田錦を使って作る限定の純米吟醸(通常は五百万石)

 本気の黒龍酒造です。

至高の純米吟醸?!


 長野県の小野酒造が兵庫県産山田錦特等米を使って醸す、至高の純米吟醸です。
画像クリックで生産者情報

日本酒/純米吟醸酒

夜明け前 純米吟醸 生一本 ひやおろし 4BY
-720ml-
-長野県/たつの市/小野酒造-

白桃を思わせる豊かな香り。
口に含むと透明感のある旨味と上品でほのかな甘味、すっきりした酸味で抜群の切れ味美味いです。
●使用米 山田錦(特等)55%精米

商品番号726a

税込価格 1,980円

ご注文数量(品切れ)
■入荷案内希望


▼買い物カゴに入れるボタンは最後にもあります。



画像クリックで生産者情報

日本酒/純米吟醸酒

夜明け前 純米吟醸 生一本 ひやおろし 4BY
-1800ml-
-長野県/たつの市/小野酒造-

白桃を思わせる豊かな香り。
口に含むと透明感のある旨味と上品でほのかな甘味、すっきりした酸味で抜群の切れ味美味いです。
●使用米 山田錦(特等)55%精米

商品番号511a

税込価格 3,630円

ご注文数量(品切れ)
■入荷案内希望


▼買い物カゴに入れるボタンは最後にもあります。



▼お問い合わせはこちらから
☆買い物かごに入れただけでは注文になりません

もし、うまくいかない場合は、ブラウザーの初期設定にございます、「セキュリティーレベル」を下げてみてください

電話をかける

送料

※ヤマト運輸便にて配達致します。
  • 北海道:2000円
  • 東北:1260円
  • 関東・信越・南東北:960円
  • 北陸・中部:960円
  • 関西:800円
  • 中国:900円
  • 四国・九州:960円
  • 沖縄:1880円
  • ※クール料金は260円となります

※20000円以上で送料無料10000円以上で送料半額(お届け先1カ所につき)御決済方法は代引・カード決済・郵便振替・銀行振込(PayPay銀行)からお選びいただけます。

※ファックスもしくは、e-mailで直接ご注文の方、送料、決済、その他、通信販売について詳しくはコチラをご覧下さい。

神戸の濱田屋・検索フォーム

他の商品を御覧になりたい方はどうぞ


お酒のタイプ・銘柄

価格帯を選択 以上 以下


地酒とワインの濱田屋

TEL078-441-1101
FAX078-441-1103
658-0025
神戸市東灘区魚崎南町4-15-13
トップページに戻る

一つ前に戻る

生酒が要冷蔵な理由は?



生酒が要冷蔵な理由

しぼりたて、などの生酒がたくさん出てくる前に、生酒をなぜ冷蔵で保管しなければならないかをご説明させていただきたいと思います。

生酒は、基本的に要冷蔵ですが、これにはいくつか訳があります。

『温度が高いと白く濁って酸っぱくなることがある』

日本酒ほどのアルコール度数の中では、普通の細菌は繁殖することができませんが、乳酸菌の一種である「火落ち菌」だけは繁殖することができます。
火落ち菌のアルコール耐性は半端なく、25度以上のアルコール度数の中でも生き延びる猛者いるそうで、むしろアルコールのある環境の方が元気だという研究結果もでています。

 その火落ち菌が繁殖すると乳酸が作られるので、白く濁った酸っぱいお酒になってしまいます。

 しかし、この火落ちはほとんどが日本酒特有の現象といっていいようで、ワインや麦酒で起きることは稀です。

 これは火落ち菌の多くが、麹菌がつくりだすメバロン酸( C6O4H12)という有機酸が増殖に必要だからです。
 
 とにかく、生酒や瓶詰め時に加熱殺菌していない「生詰」のお酒は火落ちの可能性がゼロではないので、なるべく火落ち菌の増殖を防ぐ意味で要冷蔵という事になるのです。

『温度が高いと酒が甘くなる』

 生酒は加熱殺菌していないので、酵素が生きています。
 ということは、酵素による化学変化が続いているということで、代表的な例ではブドウ糖の増加があります。

 お酒に溶けているデンプンやデンプンが半分分解したデキストリンが含まれていますが、それを酵素がをゆっくりとブドウ糖に分解していきます。

 すると、デンプンやデキストリンが多いと製造時に比べて甘味が増えすぎて、ダレた味になってしまうことがあるのです。

『香が悪くなる』

 お酒に含まれる イソアミルアルコール(C5H12O)が酵素によって酸化してイソバレルアルデヒドになると、ムレ香と呼ばれるナッツのような独特の香が発生します。
 この香を良しとする人もいるので、一概には言えませんが、多くの人があまり良い香と思いません。

ただ、このイソアミルアルコールは、代表的な吟醸香の主成分である酢酸イソアミルの原料となるので、厄介です。

 現在では、そもそも、酸化させないように無酸素充填をする機械や、イソアミルアルコールを酸化する酵素を出さない生酒用の麹菌なども開発されてきていますが、まだまだ、一般には普及していないのが現状です。

というわけで、皆様、持って帰る間くらいはだいじようぶですが、生酒は冷蔵庫で保管ください。

youtubeやFacebook、ツイッターやline、ブログでも情報を発信しておりますので、よろしければ参考にされてください。

yotube
https://www.youtube.com/user/sake64k
ツイッター
https://twitter.com/hamadaya_k
ブログ
http://blog.livedoor.jp/kaeru88/
Facebook
https://www.facebook.com/sakehamadaya/

お酒でおみなさんの人生をハッピーにするお手伝いが出来ましたら幸いです。